TOP > キジ > ソノタ

その他

「ウルトラジャンプ」(05/12月号)【集英社】-直筆サイン色紙プレゼント

「ウルトラジャンプ」(05年12月号)【集英社】の作家直筆サイン色紙プレゼント(P5、P478〜479)にて、村田氏のサイン色紙があります。(No.35/サイズ:120*135mm/1名様) 締切:2005年12月18日(日)当日消印有効


■参考文献:「ウルトラジャンプ」(05/12月号)【集英社】

■参考サイト:ウルトラジャンプ


「HOPE21」入稿チラシ・フルカラー特殊紙見本

「HOPE21」入稿チラシ・フルカラー特殊紙見本(2005年夏)に、村田氏のイラストが使用されています。


■「HOPE21」入稿チラシ
基本料金表、スケジュール、フェアの案内チラシ(コミケ68〜Super Comic City 関西11)/イラスト:「季刊コミッカーズ夏号」(別冊美術手帳 01/8月号)【株式会社 美術出版社】「4D STYLE #09/Designs for Degital Devices」/サイズ:A3(四つ折り)


■「HOPE21 フルカラー特殊紙見本」
フルカラー表紙で使う特殊紙の見本/イラスト:HOPE21「00'夏コミ対策用完全マニュアル」表紙イラスト/サイズ:12.8*9.1mm


■参考サイト:HOPE21


「LAST EXILE memorial fun book」【フォックス出版】

巻末にて、村濱章司×千明孝一×村田蓮爾の対談があります。一般流通で販売していないみたいですが、一部の書店「とらのあな」や「まんがの森」で購入できるみたいです。定価:1260円(税込)/発売日:2005年3月18日/発行:フォックス出版/監修:GONZO


■参考サイト:フォックス出版


「レプリカント」(05/冬号/Vol.19)【竹書房】

「レプリカント」(05/冬号/Vol.19)【竹書房】 にて、村田蓮爾関連のフィギュア特集「多様化するガレージフィギュアの今を検証する」(P58〜63)とインタビュー記事「創作ハイブリッド」(P114〜115)が掲載されています。また、「ラストエグザイル〜エアリエルログ〜」のプレゼント(3名様)があります。(P57)。


■参考文献:「レプリカント」(05/冬号/Vol.19)【竹書房】


「HOBBY JAPAN」(05/2月号)【ホビージャパン】

「HOBBY JAPAN」(05/2月号)【ホビージャパン】にて、ガレージキット「紀之真弓」の紹介記事(P246)、「PSE SOLID LINE」(有限会社バイス)の広告記事(P313)が掲載。


■紀之真弓
「青の6号」- 紀之真弓/発売:04年12月下旬/価格:12,600円/レンジキット/サイズ:1/6 全高約27.5cm/原型製作:湊川あまは(kip)/発売元:アミエ・グラン


■参考文献:「HOBBY JAPAN」(05/2月号)【ホビージャパン】
■参考サイト:アミエ・グラン


「ウルトラジャンプ」(05/1月号)【集英社】

「ウルトラジャンプ」(05/1月号)【集英社】にて、村田蓮爾オリジナルデザインジャケットのプレゼント(20名様)があります。(P279、502)


■参考サイト:ウルトラジャンプ


RANGE MURATA SIGN'S BOOK 「AFTER SERVICE」(Ver.KEIBUNSHA)【恵文社】

恵文社オリジナル企画「LAST EXILE」DVD全巻購入特典/内容:「AFTER SERVICE」・「AFTER SERVICE SPECIAL INTERVIEW by KEIBUNSHA」(各1枚)※1、サインシート・台紙(各1枚)※2、封筒/※1:画集「futurhythm」に収録可、※2:「PSE PERPETUAL CALENDAR」に収録可


■参考サイト:恵文社


「FUTURHYTHM」(第2画集)プレビューブック、「ホットギミック快楽天」 特別編集版−一般販売

大阪の漫画専門書店「わんだーらんど」(なかもず店/なんば店)にて、「FUTURHYTHM」-プレビューブック、「ホットギミック快楽天」 特別編集版などが一般販売(現品限り)されていますよ。


■取扱店【わんだーらんど】
なかもず店:堺市中百舌鳥町5-657-1
なんば店:大阪市浪速区難波中2-1-7

コミックマーケット62にて、ワニマガジン社(企業ブース)が販売予定している村田蓮爾関連アイテム(一部)を、京都の恵文社でも販売されるそうです。詳しくは

恵文社まで。このアイテムの予約は、7/22(月)まで!だそうです。


■取扱店−恵文社(神足店/西大路店)
神足店:長岡京市神足1-9-16/JR京都線 長岡京駅前
西大路店:京都市南区唐橋西平垣町19/JR京都線 西大路駅前


参考サイト:恵文社


「FUTURHYTHM」(第2画集)プレビューブック

■「FUTURHYTHM」(村田蓮爾第2画集)プレビューブック
価格:500円(税別)/16P/ラフ画、設計スケッチ、試作品の写真を収録。収録予定イラストの一部も掲載。プレビュー本自身も第2画集に収録が可能。


「ホットギミック快楽天」 特別編集版

■「ホットギミック快楽天」 特別編集版
価格:1800円(税込)/32P
特典:テレカ付き(1枚)/イラスト:村田蓮爾 
表紙イラスト:村田蓮爾
収録作家:OKAMA・SABE・いのうえたくや・加藤礼次郎・かるま龍狼・久我山リカコ・琴吹かづき・道満晴明・時坂夢戯・森永みるく・村田蓮爾・陽気婢


「快楽天」(02年10月号)−コミケ商品3冊セット プレゼント

「快楽天」(02年10月号)にて、ワニマガジン社のブースで販売されたコミケ商品3冊セットのプレゼントがあります。(10名様)


プレゼント 応募方法

【プレゼント】(3冊セット/10名様)
「FUTURHYTHM」プレビューブック、「ホットギミック快楽天」特別編集版、司淳「GAME WORKS」次期画集予告本

【応募方法】(応募締切日:9月27日消印有効)
官製はがきに必要事項を記入。
(住所・氏名・年齢・電話番号・「好きな作家の画集を購入する際の上限金額」を記入)

【宛先】
〒160-8580 東京都新宿区内藤町1番地
(株)ワニマガジン社・快楽天編集部
「コミケ商品クレクレ」係まで


■参考文献:「快楽天」(02年10月号−P23)


「アニメージュ」(05/1月号)【徳間書店】

「アニメージュ」(05/1月号)【徳間書店】−「ハウルの動く城」私はこう観た!!CREATOR'S COMMENT」(P5)にて、村田氏のコメント記事があります。


■参考文献:「アニメージュ」(05/1月号)【徳間書店】


「ウルトラジャンプ」(04/12月号)【集英社】

「ウルトラジャンプ」(04/12月号)【集英社】にて、作家直筆サイン色紙プレゼント(ミニサイズ)、村田氏のサイン色紙(No.43)があります。(イラスト:P201、応募内容:P470) 応募締切:2004年12月17日まで。


■参考文献:「ウルトラジャンプ」(04/12月号)【集英社】

■参考サイト:ウルトラジャンプ


RANGE MURATA SIGN'S BOOK 「AFTER SERVICE」(Ver.KEIBUNSHA)【恵文社】

恵文社オリジナル企画「LAST EXILE」DVD全巻購入特典/内容:「AFTER SERVICE」・「AFTER SERVICE SPECIAL INTERVIEW by KEIBUNSHA」(各1枚)※1、サインシート・台紙(各1枚)※2、封筒/※1:画集「futurhythm」に収録可、※2:「PSE PERPETUAL CALENDAR」に収録可


■参考サイト:恵文社


「活字倶楽部」(2004夏号)【(株)雑草社】

「活字倶楽部」(2004夏号)【(株)雑草社】の巻頭「人気イラストレーッター特集」にて、村田氏の紹介記事(P13)が掲載。


■参考文献:「活字倶楽部」(2004夏号)【(株)雑草社】


「HOPE21」入稿チラシ(04年8月)【株式会社ホープツーワン】

表紙イラスト:和生くん&竹緒ちゃん(HOPE21「00'夏コミ対策用完全マニュアル」表紙イラスト)/発行:(株)ポープツーワン


HOPE21−【株式会社ホープツーワン/印刷会社/大阪市都島区】


「まんだらけ ZENBU」(No.20)−サイン色紙

「まんだらけ ZENBU」(No.20)【まんだらけ】にて、村田氏のサイン色紙(直筆イラスト)が掲載・販売されています。(P265)/日付:2000年11月12日/価格:25,000円


■参考文献:「まんだらけ ZENBU」(No.20)【まんだらけ】


「コミケ・バイブル2003」【マガジン・ファイブ】

「コミケ・バイブル2003」【マガジン・ファイブ】−サークルガイド編にて、−PASTA'S ESTAB.の紹介記事があります。(P160)


■参考サイト:マガジン・ファイブ


「エース特濃」(Vol.3)−巻頭特集

月刊少年エース8月号「エース特濃」(Vol.3)【角川書店】にて、「村田蓮爾の世界」の巻頭特集が掲載されています。(P10〜12) インタビュー記事、「LAST EXILE」のキャラクター設定ラフ画など。また、9月16日(火)発売予定の「エース特濃」(Vol.04)より、村田氏のイラスト連載が開始される予定だそうです。


■参考文献:「エース特濃」(Vol.3)【角川書店】−予告


月刊「IKKI」(03/4月号〜04/4月号)-プレミアムカード

月刊「IKKI」(03/4月号 No.01)にて、巻末のアンケート(P477)に答えて、「IKKIプレミアムカード」(全12種類)が貰える全員プレ企画(カード選択不可)がありましたが、2003年4月号〜2004年4月号まで実施するそうです。(P3-4)また、送られてきたカード(裏)のアタリシールでさらにプレゼントがもらえます。(プレミアムカード複製原画サイン入り+額装など)


■参考文献:月刊「IKKI」(03/5月号 No.02)【小学館】
■参考サイト:IKKI


「ウルトラジャンプ」(03/2月号)-UJオリジナルトレカコレクション

「ウルトラジャンプ」(03/2月号)にて、UJオリジナルトレカコレクションのプレゼントがあります。各セットに村田氏のイラストのトレカもあります。/プレゼントコレクション1〜5各種セット(各100名様)・全コレクション(50名様)


■村田蓮爾トレカ
COLLECTION 2(B):「ウルトラジャンプ」(01/8月号)表紙イラスト
COLLECTION 5(E):「ウルトラジャンプ」(01/10月号)ピンナップ


■参考文献:「ウルトラジャンプ」(03/2月号)−P142・P489


「快楽天」(02年11月号)−夏コミ特製ポストカード プレゼント

夏コミ62開催時にワニマガジン社のブースで配布された特製ポストカードセットをご希望の方に抽選でプレゼントされるそうです。(「快楽天」編集部用の予備分/プレゼント数不明) 応募方法は「快楽天」(02/11月号)の読者アンケートを送る際に赤字で「ポストカード希望」と記入が必要だそうです。


■特製ポストカード (村田蓮爾、司淳、いのうえたくや)

夏コミ62開催時に、ワニマガジン社-ブース内の商品購入者にプレゼント、また「快楽天」(02/9月号−巻末・目次ページ)にある「ポストカード引換券」をブースにて引き換えされたポストカードセット。(2002年8月9日〜11日期間内有効)/「快楽天」(02/9月号)にポストカード引換券/無料進呈/3枚セット/イラスト-村田蓮爾:「快楽天」(02年6月号)


■参考文献:「快楽天」(02/11月号)-快楽どん(P229)


YUG初画集「おひるね」−村田蓮爾氏のご推薦オビ

YUG(ゆぐ)氏の初画集「おひるね」(B5判変形/\1,500(税別)/ワニマガジン社)の帯に村田氏のご推薦とあります。


「Comic GUM」(01/12月号)−村田蓮爾サイン色紙 プレゼント

「Comic GUM」(01/12月号)にて、村田氏のサイン色紙のプレゼントがあるそうです。


産経新聞(平成13年10月28日(日))-「FA宣言 in 神戸」

産経新聞(平成13年 10/28(日)/発行所:大阪本社)に、「FA宣言」の特集記事が掲載されています。(4面下)


「快楽天」(01/9月号)-表紙テレカ全員サービス 第2弾!

「快楽天」(01/9月号)表紙テレカ全員サービスがあります。さらに応募者全員の中から、直筆サイン付き(10名様)、過去の「快楽天」表紙テレカのデットストックセット(絵柄選択不可/20名様)を抽選でプレゼントされます。


■参考文献:「快楽天」(01/8月号−予告)・(01/9月号)


「まんだらけ ZENBU」(No.11/Jun.2001) 【まんだらけ出版部】

”原画&色紙 CORNER”に村田氏の直筆イラスト(サイン付)があります。(P157-右上)/価格:\20,000/サイズ:270*215mm/スケッチブック、鉛筆


■参考文献:「まんだらけ ZENBU」(No.11/Jun.2001)【まんだらけ出版部】


「Newtype.com」(01/7月号)【角川書店】

5月21日発売の「Newtype.com」(01/7月号)-「パワーパフガールズ」特集記事内(P56〜59)に、村田氏のコメント記事(P58)があります。


■参考文献:「まんだらけ ZENBU」(No.11/Jun.2001)【まんだらけ出版部】


「現代用語の基礎知識 2001」 【自由国民社】

村田蓮爾氏についての記事(P1257-”美少女コミック”記事内)紹介されております(3行程度)が、名前の表記が間違っております。(”村田蓮彌”)


「ティアズマガジン」(Vol.54) 【株式会社 美術出版社】

「同人誌紹介 Push&Review−ジャンル別 コラム」(P16)で「Fault Lines」の紹介/イベント:COMITA 54


「毎日新聞」(2000年9月29日(金)夕刊)

文化 批評と表現−「マンガの居場所」(夏目房之介)にて、村田氏が取り上げられています。[※北海道・東京・中部発行のみ]/イラスト:「快楽天」(95/3月5日)


「快楽天・星組」(2000/Vol.13) 【ワニマガジン社】

村田蓮爾テレカ(「快楽天」の表紙テレカ)の3枚組セット(5名様)のプレゼント※絵柄の指定は不可


「ゲームギャザ」(00/5月号) 【ホビージャパン】

レイフィールド(トレカ)の「イナウの伝承者」(イラスト:村田蓮爾)のイラストが掲載


「漫画 ホットミルク」(00/4月号)【白夜書房】

特集”漫画 ホットミルク15年史・斎藤O子(初代ホットミルク編集長)インタビュー”で、PASTA(村田蓮爾)氏の関連記事


「Yellow Hex AD 8C 38」 【小学館プロダクション】

絵・文:陳淑分+平凡+銀花/訳:鈴木麻里子/村田氏の寄稿文が掲載。


月刊「快楽天」(00/2月号)【ワニマガジン社】

村田氏描き下ろし年賀状プレゼント。(100名)/同号に「阿佐谷腐れ酢学園」”阿佐谷特別企画−スギタケ虐待女”(SABE氏)掲載。


「まんだらけ ZENBU 5」(No.5)【まんだらけ出版社】

「竹緒ちゃん」直筆鉛筆原画(サイン付き)記事。価格:¥50000/右顔ななめ45度の竹緒ちゃん、鉛筆ラフ画、イラストの上に”THANKS!”下に”Raga Murata”のサイン/原画サイズ(推定:約130*130mm)


「テックジャイアン」(00/1月号)

「FLAT」関連記事(P190)


別冊DOC/V MAGAZINE 「COSTOM」(3号)【ソフトバンク】

「FLAT」関連記事(P168)


「ウルトラジャンプ」(34号)【集英社】

”UJブランド オリジナルデザインTシャツ”のデザイン案が掲載。


「まんがの森」(99/Sep No.21)の小冊子(発行:99/8.31)

陳淑芬の特集で、村田氏の推薦コメント。この小冊子は「まんがの森」(書店)の会員のみ発行。


「まんだらけ ZENBU 4」(No.4)【まんだらけ出版社】

”村田蓮爾同人誌小特集”(P262)で、PSE同人誌・画集・「バッケン」イラスト集が通販。
同人誌:「楽天」「天頂」「不束」「RACTEN 1826 THIRD EDITION」 「DEFORMER LARGO」「LIFE LIKE BIEW」 「MARION AND COMPANY」「 ! 」「天頂 SECOND EDITION」「THE MISSING 」 イラスト集:「WORLD OF WACHENRODER」 画集:「LIKE A BALANCE LIFE」


月刊「ぱふ」(99/9月号)【雑草社】

”PASTA'S ESTAB” 99年夏コミのサークル情報。


月刊「快楽天」(99/6〜12月号・00/1〜2月号)【ワニマガジン社】

「FLAT」特集・広告・申込書


「ティアズマガジン かんさい」(Vol.14)

「関西コミティア14」チラシのラフと村田氏のコメントが掲載。


月刊「快楽天」(99/1月号〜2月号) 【ワニマガジン社】

オリジナルテレカに関する告知


「ディックジャイアン」(99/1月号)

快楽天に関する記事


月刊「ウルトラジャンプ」 (18号)【集英社】

キャロル(バッケンローダー)のポストカード


月刊「快楽天」(97/2月号〜8月号)【ワニマガジン社】

「LIKE A BALANCE LIFE」の宣伝広告(センターカラー)


「COMIC BOX」(VOL.106 98/5月号)”特集 97-98年 まんが総決算”【(株) ふゅーじょんぷろだくと】

「LIKE A BALANCE LIFE」の記事(P22〜23/P90/P91)


快楽天特別増刊 陽気婢作品集 「彼女の自由」(97/4.15発行)【ワニマガジン社】

「春の特別座談会 陽気婢人生を語る!!」(P200〜P201)でゲストとして村田氏が参加。


毎日ムック 「みんなのマンガ」 【毎日新聞社】

97’BESTコミックランキングで「LIKE A BALANCE LIFE」が46位に選ばれている。(P67に批評)


「快楽天」(97/7月号〜10月号)【ワニマガジン社】

ロゼッタのイラストのTシャツ(限定販売)のCM/Tシャツは白一色。イラスト部分は白黒。価格は5,800円。


月刊「ニュータイプ」(98/1月号)【角川書店】

付録カレンダー98年版 (『青の6号』のキャラクター)


別冊宝島社358「私をコミケにつれてって!」【宝島社】

同人誌についての紹介(P147)


まんだらけ(19)【まんだらけ出版社】

「快楽天」のプレゼントテレカの値段(一枚\10,000)


「漫画 ホットミルク」(91/12月号)【白夜書房】

「ホットミルク・メッセージ」(読者欄)−PASTA(村田蓮爾)氏の投稿イラスト(1枚)/「楽天」「RACTEN 1826 THIRD EDITION」(同人誌)に収録


「漫画 ホットミルク」(91/5月号)【白夜書房】

”ホットミルク・メッセージ−お題イラスト/「花のビーナス」”−PASTA(村田蓮爾)氏の投稿イラスト(1枚)/「楽天」「RACTEN 1826 THIRD EDITION」(同人誌)に収録


「漫画 ホットミルク」(91/4月号)【白夜書房】

”ホットミルク・メッセージ−COLOR ILLUST GALLERY”−PASTA(村田蓮爾)氏の投稿イラスト(1枚)/同人誌未収録イラスト


「漫画 ホットミルク」(90/10月号)【白夜書房】

”ホットミルク・メッセージ”−PASTA(村田蓮爾)氏の投稿イラスト(1枚)/「楽天」「RACTEN 1826 THIRD EDITION」(同人誌)に収録


「漫画 ホットミルク」(90/7月号)【白夜書房】

”ホットミルク・メッセージ−自由イラスト”−PASTA(村田蓮爾)氏の投稿イラスト(1枚)/「楽天」「RACTEN 1826 THIRD EDITION」(同人誌)に収録


▲UP