TOP > ソノタ > イベント

2006|2005200420032002200120001999|1998

イベント(1998)

東京ゲームショー 98’秋


■販売物 (会場限定商品)

■ビクター
「エターナル チェイン」の小冊子・ビニール袋

■マルゲ屋
小紅ちゃん(「ホットギミック快楽天」)のポスター(「こけてぃっしゅくれよん」販売用ポスターシリーズ)/小紅ちゃん(「ホットギミック快楽天」)のテレカ/「東京ゲームショーガイドブック」(P128 参照)


バッケンローダーの世界展−村田蓮爾&竹谷隆之コラボレーションワーク バッケンローダーの世界展〜原画と造形を中心に〜

1998年8月21日〜9月15日に、「GoFa」【東京都渋谷区神宮前5-52-2 JBP オーバルビル2F】で行なわれた「バッケンローダー」の展示会。ゲームに使用された原画や造形などを展示。会場限定商品などを販売。


■展示

■パート1(98年8月21日〜9月5日)
原画:キャラクタ原画(A4版)−約20枚 【スーパークララ(「豪血寺2」)/「快楽天」(98/8月号)−「AFTER SERVICE」/「ウルトラジャンプ」(20号)表紙】/竹谷隆之氏のジオラマ/デモ展示映像:Mac(キャラクタ集)/VTR

■パート2(98年8月21日〜9月5日)
原画:数点増。ジオラマ:前回と変更。/テレカの種類:新たに2種類増。


■販売物(会場限定商品)

■「WORLD OF WACHENRÖDER」
\3800/村田蓮爾バッケンローダーイラスト集/A4判/12枚

■テレカ(Aセット)
\4500/イラスト:飛行艇・ルシアン・アイドル/限定300セット

■テレカ(Bセット)
\4500/イラスト:列車砲・ヴェルベット・キャロル/限定300セット

■テレカ(Cセット)
\4500/イラスト:ヴェルベット・ベリルA・ルシアン&キャロルとヴラド最終形態(フィギア)

■テレカ(Dセット)
\4500/イラスト:ヘルダー・スモール・ルシアン(阿部氏)

■テレカ
\1500/バッケンローダーのパッケージ/限定300

■音楽CD
サントラ

■「バッケンローダ」(オフィシャルガイドブック)
攻略本/ポストカード付き


バッケンローダーファンタジースチームパンクギャラリー

98年8月16日、「東京ジョイポリス」(東京お台場)で、「セガサターンフェスタ」:「バッケンローダーファンタジースチームパンクギャラリー」が開催。原画、模型などの展示。


■バッケンローダーファンタジースチームパンクギャラリー

会期

1998/8/16(日)

会場

東京ジョイポリス(お台場)

内容

原画、模型、ゲーム用原稿コピー、サントラ視聴、ゲーム体験コーナー等
原画:パッケージ用イラスト(村田氏):キャロル・ルシアン・アイドル(「ウルトラジャンプ」(20号)の表紙)・「快楽天」(98/8月号)−「AFTER SERVICE」)/模型:ゲームに登場する建造物や、飛行船、ラスボスと主人公たちなど

▲UP