
シグナレス(第貳捨肆号) - 2018年7月 配布

- 特集 さよなら昭和
- こころのシグナル(24)
- 映画の夢屑(25) みなみ会館のこと
- 情報ボックス
- 日本文学メイ作選(25)
- 京都遊歩記(25) 『北山周辺と深泥池』
- 映画エッセイ「この世界に入った時のこと」
- ターナー風景画と明治150年の日本画・工芸
- 独断批評コーナー『藤田嗣治 手紙の森へ』
- 青衣茗荷の出張文芸通信(10) フィリップ・K・ディック『去年を待ちながら』
- 旅ゆかば、鬼ヶ城
- 大人の社会見学(25) 焚き火のススメ
A5変形版/16P
シグナレス(第貳捨參号) - 2016年月下旬 配布

- 特集 作家の人生相談
- こころのシグナル(22)
- 映画の夢屑(23) 『美しい星』は奇抜にして感動的だ
- 情報ボックス
- 日本文学メイ作選(24)
- 京都遊歩記(24) 『地下鉄くいな橋駅から竹田駅へ』
- 映画製作者としての新たな歩み(3)
- 陶磁器和洋中揃い踏み
- 『アドルフ』
- 青衣茗荷の出張文芸通信(9) 『考えるマナー』
- 旅ゆかば、姫
- 大人の社会見学(24)竹生島A5変形版/16P
シグナレス(第貳捨貳号) - 2016年8月下旬 配布

- 特集 映画監督・原恵一
- こころのシグナル(22)
- 映画の夢屑(23) 『クリーピー 偽りの隣人』の恐怖
- 情報ボックス
- 日本文学メイ作選(23)
- 京都遊歩記(23) 『相国寺界隈』
- 映画製作者としての新たな歩み(2)
- 写真展 木村伊兵衛 パリ残像/森村泰昌 自画像の美術史「私」と「わたし」が出会うとき
- アンドレ・ブルトン没50年にあたって
- 青衣茗荷の出張文芸通信(8) 最果タヒ『渦森今日子は宇宙に期待しない。』
- 旅ゆかば、鞆
- 大人の社会見学(23) こんにちは 万博記念公園
A5変形版/16P
配布状況/第貳捨貳号
配布先 |
部数 |
配布日 |
15 |
9/23 |
|
ワンダアカフエ |
15 |
9/21 |
20 |
9/17 |
|
20 |
9/17 |
|
20 |
9/12 |
|
20 |
9/5 |
|
20 |
9/4 |
|
20 |
9/3 |
|
20 |
9/3 |
|
20 |
9/3 |
|
20 |
9/1 |
|
5 |
8/30 |
|
- |
- |
シグナレス(第貳捨壹号) - 2015年2月下旬 配布予定

- 特集 食マンガ お品書き
- こころのシグナル(21)
- 映画の夢屑(22) 『さよなら、人類』を見る
- 情報ボックス
- 日本文学メイ作選(22)
- 京都遊歩記(22) 『京阪七条東側』
- 『スター・ウォーズ』神話の愉しみ
- 特別展:蘇州の見る夢―明・清時代の都市と絵画
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XIX」
- 青衣茗荷の出張文芸通信(7) 『なんたってドーナツ』早川茉莉
- みたりよんだり(19) 『てのひらの夜』 おーなり由子
- 大人の社会見学(22) 嵐山モンキーパーク いわたやま
A5変形版/16P/ポストカード
配布状況/第貳捨号
配布先 |
部数 |
配布日 |
- |
- |
- |
- |
- |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第貳捨号) - 2015年8月

- シグナレス的文庫三〇
- こころのシグナル(20)
- 映画製作者としての新たな歩み(1)
- 映画の夢屑(21) 『百円の恋』の感動
- みたりよんだり(19) 『ノラや』 内田百
- アスタルテ書房店主・佐々木一彌氏を悼む
- 日本文学メイ作選(21)
- 京都遊歩記(21) 『東本願寺とその周辺』
- 青衣茗荷の出張文芸通信(6) 『ピン・ザ・キャットの優美な叛乱』
- 『川瀬巴水』展―郷愁の日本風景
- 大人の社会見学(21) ワンダー、ワンダー、ワンダーランド 映画村は夢の国
- 情報ボックス
- 20号を迎えて など
A5変形版/20P/ポストカード
配布状況/第貳捨号
配布先 |
部数 |
配布日 |
8 |
10/3 |
|
20 |
9/21 |
|
20 |
9/21 |
|
20 |
9/13 |
|
25 |
9/13 |
|
20 |
9/13 |
|
15 |
8/19 |
|
ワンダアカフエ |
10 |
8/31 |
- |
8/19 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨玖号) - 2014年10月 配布中

- 特集 ちばあきお
- こころのシグナル(19)
- 映画の夢屑(20) 『さんかく』の衝撃
- 情報ボックス
- 日本文学メイ作選(20) 『酒宴』
- 京都遊歩記(20) 『藤森から墨染まで』
- 映画製作者としてのささやかな軌跡(7)
- バルテュス展
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XVIII」
- 青衣茗荷の出張文芸通信(5) 『僕は運動おんち』
- みたりよんだり(18) 『百物語』
- 大人の社会見学(20) 生駒山探訪 など
A5変形版/16P
配布状況/第捨捌号
配布先 |
部数 |
配布日 |
15 |
11/18 |
|
ワンダアカフエ |
10 |
11/10 |
10 |
11/07 |
|
20 |
11/07 |
|
10 |
11/07 |
|
25 |
11/05 |
|
15 |
11/04 |
|
20 |
11/03 |
|
30 |
11/03 |
|
20 |
10/28 |
|
10 |
10/27 |
|
20 |
10/27 |
|
- |
10/11 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨捌号) - 2014年5月

- 特集 長田弘の詩集
- こころのシグナル(18)
- 映画の夢屑(19) ロバート・アルトマン『三人の女』
- 情報ボックス
- 日本文学メイ作選(19) 『抹香町』
- 京都遊歩記(19) 『地下鉄北大路界隈』
- 映画製作者としてのささやかな軌跡(6)
- 東大寺展/中原淳一展
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XVII」
- 青衣茗荷の出張文芸通信(4) 『伊藤比呂美詩集』
- みたりよんだり(17) 『ねこの写真』
- 大人の社会見学(19) 兵庫県立美術館 「Fruits de la Passion」展 など
A5変形版/16P
配布状況/第捨捌号
配布先 |
部数 |
配布日 |
ワンダアカフエ |
10 |
6/23 |
20 |
6/21 |
|
20 |
6/15 |
|
20 |
6/11 |
|
20 |
6/11 |
|
20 |
6/11 |
|
10 |
6/2 |
|
10 |
6/2 |
|
20 |
6/1 |
|
20 |
6/1 |
|
10 |
5/31 |
|
10 |
5/30 |
|
20 |
5/30 |
|
20 |
5/30 |
|
- |
5/20 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨質号) - 2014年1月 配布開始

- 特集 『それでも石黒正数』
- こころのシグナル(17)
- 映画の夢屑(17) 八十年代の日本映画を見る
- 情報ボックス
- 日本文学メイ作選(18) 『事故のてんまつ』
- 京都遊歩記(18) 『九条油小路 歩道橋』
- 映画製作者としてのささやかな軌跡(5)
- ボストン美術館 生誕130年 橋本関雪展
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XVI」
- 青衣茗荷の出張文芸通信(4) 『ヒトデの星』
- みたりよんだり(16) 『大踏切書店のこと』
- 大人の社会見学(18) 梅小路蒸気機関車館 など
A5変形版/16P/ポストカード
配布状況/第捨質号
配布先 |
部数 |
配布日 |
15 |
2/11 |
|
10 |
1/31 |
|
20 |
1/29 |
|
15 |
1/29 |
|
20 |
1/29 |
|
20 |
1/29 |
|
10 |
1/27 |
|
ワンダアカフエ |
10 |
1/27 |
20 |
1/25 |
|
20 |
1/20 |
|
20 |
1/20 |
|
20 |
1/11 |
|
- |
1/7 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨陸号) - 2013年9月 配布開始

- 特集 映画監督・山下敦弘
- こころのシグナル(16)
- 映画の夢屑(16) 木皿泉のテレビドラマ・映画を見る
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(17) 『風船美人』
- 京都遊歩記(17) 『レティシア書房』
- 映画製作者としてのささやかな軌跡(4)
- ボストン美術館 日本美術の至宝
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XV」
- 青衣茗荷の出張文芸通信(3) 吉田知子選集I『脳天壊了』
- みたりよんだり(15) 『りんごのき』
- 大人の社会見学(17) 京の湯屋 など
A5変形版/16P
配布状況/第捨陸号
配布先 |
部数 |
配布日 |
ワンダアカフエ |
15 |
10/21 |
20 |
9/28 |
|
20 |
9/28 |
|
15 |
9/19 |
|
20 |
9/19 |
|
20 |
9/19 |
|
10 |
9/15 |
|
30 |
9/14 |
|
- |
9/3 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨伍号) - 2013.3.31 発行

- 特集 保坂和志
- こころのシグナル(15)
- 映画の夢屑(16) 『東京家族』を見る
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(16) 『淫売婦』
- 京都遊歩記(16) 『古書善行堂』
- 映画製作者としてのささやかな軌跡(3)
- 2012年12月〜2013年1月美術館めぐり
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XIV」
- 青衣茗荷の出張文芸通信(2) 『冬の本』
- みたりよんだり(14) 『COFFEE AND CIGARETTES A FILM BY JIM JARMUSCH』
- 大人の社会見学(16) 「むし養い」は違いの分かる大人の味? など
A5変形版/ポストカード/16P
配布状況/第捨伍号
配布先 |
部数 |
配布日 |
ワンダアカフエ |
15 |
5/13 |
15 |
5/7 |
|
15 |
5/8 |
|
20 |
5/5 |
|
20 |
5/5 |
|
40 |
5/2 |
|
40 |
5/2 |
|
30 |
5/2 |
|
30 |
4/29 |
|
第十六回文学フリマ in 大阪/堺市産業振興センター(F-13) |
- |
4/14 |
- |
4/12 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨肆号) - 2012.10.31 発行

- 特集 横浜聡子の世界 〜ウルトラミラクル+映画〜
- こころのシグナル(14)
- 映画の夢屑(15) 成瀬巳喜男を見る
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(15) 『果樹』 水上滝太郎
- 京都遊歩記(15) 『町家古本はんのき』
- 映画製作者としてのささやかな軌跡(2)
- 2012年金沢美術館巡り
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XIII」
- 青衣茗荷の出張文芸通信(1) 『宇宙エンジン』 中島京子
- みたりよんだり(14) 『もうすぐおしょうがつ』 西村繁男
- 大人の社会見学(15) 緑を知るという試み など
A5変形版/16P
配布状況/第捨肆号
配布先 |
部数 |
配布日 |
20 |
12/29 |
|
アナベル・リー |
15 |
12/29 |
10 |
12/21 |
|
10 |
12/21 |
|
10 |
12/20 |
|
10 |
12/20 |
|
10 |
12/20 |
|
20 |
12/18 |
|
20 |
12/5 |
|
20 |
12/5 |
|
15 |
12/3 |
|
10 |
11/30 |
|
20 |
11/25 |
|
40 |
11/18 |
|
30 |
11/17 |
|
10 |
11/15 |
|
- |
11/2 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨參号) - 2012.5.31 発行

- 特集 ぼくらの絵本『ぐりとぐら』
- こころのシグナル(13)
- 映画の夢屑(14) 原田知世の『早春物語』
- 情報ボックス
- 古書店日記
- 近代文学メイ作選(13) 『鮨』 岡本かの子
- 京都遊歩記(12) 『京都芸術センター』
- 映画製作者としてのささやかな軌跡(1)
- 「王朝文化の華 陽明文庫名宝展」・洛東遺芳館
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XII」
- みたりよんだり(12) 「とるにたらないもの」 江國香織
- 大人の社会見学(14) 釣りキチ?三人がゆく など
A5変形版/16P
配布状況/第捨參号
配布先 |
部数 |
配布日 |
- |
- |
|
- |
- |
|
10 |
8/11 |
|
10 |
8/11 |
|
10 |
8/11 |
|
20 |
8/11 |
|
10 |
8/11 |
|
20 |
7/30 |
|
20 |
7/24 |
|
30 |
7/21 |
|
20 |
7/15 |
|
20 |
7/15 |
|
アナベル・リー |
15 |
6/29 |
8 |
7/15 |
|
10 |
7/13 |
|
15 |
7/10 |
|
- |
6/23 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨貳号) - 2011.12.31 発行

- 特集 はるき悦巳 〜『じゃりン子チエ』から少しはなれて〜
- こころのシグナル(12)
- 映画の夢屑(13)
- 情報ボックス
- 古書店日記
- 近代文学メイ作選(13) 「鱧の皮」
- 京都遊歩記(12) 「フランソア喫茶室」
- 私の自主映画時代(5)
- ロンドン旅行記
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes XI」
- みたりよんだり(11) 「シアワセ行進曲」 山川直人
- 大人の社会見学(13) 蕎麦屋酒を楽しむ。 など
A5変形版/16P/ポストカード

*A5変形版になりました。
配布状況/第捨貳号
配布先 |
部数 |
配布日 |
10 |
3/5 |
|
10 |
3/5 |
|
20 |
3/5 |
|
10 |
3/5 |
|
10 |
3/5 |
|
10 |
1/28 |
|
15 |
1/23 |
|
10 |
1/14 |
|
10 |
1/17 |
|
10 |
1/9 |
|
10 |
12/31 |
|
アナベル・リー |
15 |
12/30 |
15 |
12/30 |
|
15 |
12/30 |
|
20 |
12/25 |
|
- |
12/25 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨壹号) - 2011.07.31 発行

- 特集 今敏の世界
- 詩を書かないこと、詩を読まないこと
- 映画の夢屑(12) 「男はつらいよ」を見る
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(12) 「ジャマイカ氏の実験」
- 京都遊歩記(12) 「大将軍」
- 私の自主映画時代(4)
- 2010年夏美術館巡り(後篇)
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes X」
- みたりよんだり(10) 「海炭市叙景」
- 大人の社会見学(12) 「男なら荒んだ心で夢を買え!?(初めての競輪場の巻)」 など
A5版/16P
配布状況/第捨壹号
配布先 |
部数 |
配布日 |
10 |
9/22 |
|
5 |
9/23 |
|
20 |
9/22 |
|
10 |
9/22 |
|
5 |
9/17 |
|
5 |
9/17 |
|
5 |
9/17 |
|
10 |
9/15 |
|
10 |
9/13 |
|
15 |
9/12 |
|
15 |
9/10 |
|
15 |
9/10 |
|
15 |
9/9 |
|
15 |
9/9 |
|
アナベル・リー |
10 |
8/31 |
15 |
8/30 |
|
20 |
8/26 |
|
- |
8/21 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捨号) - 2011.01.31 発行

- 特集 滝本晃司
- こころのシグナル(11)
- 映画の夢屑(11) 「宮崎駿と漫画映画」
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(11) 「あの時代」
- 京都遊歩記(11) 「小倉山」
- 私の自主映画時代(3)
- 2010年夏美術館巡り(前篇)
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes IX」
- みたりよんだり(9) 「イバラード博物誌」
- 大人の社会見学(11) 「大阪市立科学館『HAYABUSA』を鑑賞する」 など
A5版/16P/ポストカード

*bookmark/第捨号記念 特別付録(限定100部)

*book jacket (文庫本用)/第捨号記念 特別付録(限定100部)
配布状況/第捨号
配布先 |
部数 |
配布日 |
ワイルドバンチ |
10 |
2011/01/31 |
ワンダアカフエ |
10 |
2011/01/31 |
Yonchome Cafe |
10 |
2011/01/28 |
不思議(はてな) |
10 |
2011/01/28 |
タコシェ |
15 |
2011/01/28 |
パラボリカ・ビス |
10 |
2011/01/28 |
神戸映画資料館 |
10 |
2011/01/23 |
calo |
10 |
2011/01/22 |
ちょうちょぼっこ |
10 |
2011/01/22 |
アナベル・リー |
20 |
2011/01/19 |
ガケ書房 |
15 |
2011/01/15 |
恵文社(一乗寺店) |
20 |
2011/01/15 |
レトロ印刷JAM |
10 |
2011/01/15 |
London Books |
- |
2011/01/10 |
カフェ・アンデパンダン |
15 |
2011/01/09 |
京都芸術センター |
20 |
2011/01/09 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第玖号) - 2010.05.31 発行

- 特集 ぼくらの『ズッコケ三人組』
- こころのシグナル(10)
- 映画の夢屑(10) 「映画本の収集」
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(10) 「たき火」
- 京都遊歩記(10) 「三月書房」
- 私の自主映画時代(2)
- 長谷川等伯
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes VIII」
- みたりよんだり(8) 「おじさんのかさ」
- 大人の社会見学(10) 「繁昌亭で落語を楽しむ」 など
A5版/16P/ポストカード
配布状況/第玖号
配布先 |
部数 |
配布日 |
ブックカフェ ワイルドバンチ |
10 |
8/2 |
ワンダアカフエ |
10 |
8/2 |
シサム工房 |
10 |
7/11 |
ガケ書房 |
15 |
7/11 |
アナベル・リー |
15 |
7/11 |
レトロ印刷JAM |
10 |
7/9 |
neutron |
15 |
7/3 |
京都芸術センター |
30 |
6/27 |
shin-bi |
10 |
6/27 |
London Books |
15 |
6/27 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第捌号) - 2009.12.31 発行

- 特集 映画『お引越し』
- こころのシグナル(9)
- 映画の夢屑(9)
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(9)
- 京都遊歩記(9)
- 私の自主映画時代
- 秋〜冬美術館探訪
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes VII」
- みたりよんだり(7)
- 大人の社会見学(9) など
A5版/16P/ポストカード

*素材(紙)を変えました。/トレッシングペーパー カバー付き。

*わら半紙のざらざらとした素材感が楽しめます。
配布状況/第捌号
配布先 |
部数 |
配布日 |
ガケ書房 |
15 |
5/4 |
シサム工房 |
10 |
5/4 |
ワンダアカフエ |
15 |
3/27 |
ワイルドバンチ |
10 |
3/13 |
ちょうちょぼっこ |
20 |
3/13 |
calo |
20 |
3/13 |
タコシェ |
20 |
3/7 |
不思議(はてな) |
20 |
3/6 |
パラボリカ・ビス |
20 |
3/6 |
三条ラジオカフェ |
20 |
2/28 |
カフェ・アンデパンダン |
20 |
2/28 |
neutron |
20 |
2/21 |
Shin-bi |
10 |
2/14 |
京都芸術センター |
30 |
2/14 |
京都みなみ会館 |
20 |
2/13 |
レトロ印刷JAM |
10 |
2/8 |
アナベル・リー |
20 |
2/3 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第質号) - 2009.8.31 発行

- 特集 夏休みの宿題は読書感想文−千円で選ぶ課題図書−
- こころのシグナル(8)
- 映画の夢屑(8)
- 情報ボックス
- 近代文学メイ作選(8)
- 京都遊歩記(8)
- 出会ったヴェテラン監督たち(2)
- 東京美術展巡り
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes VI」
- みたりよんだり(6)
- 大人の社会見学(8) など
A5版/16P/ポストカード
配布状況/第質号
配布先 |
部数 |
配布日 |
恵文社 |
30 |
10/31 |
ガケ書房 |
30 |
10/31 |
シサム工房 |
10 |
10/31 |
アナベル・リー |
20 |
10/23 |
ことばのはおと |
30 |
10/10 |
神戸映画資料 |
20 |
10/10 |
ワンダアカフエ |
15 |
10/6 |
COMIC CITY 大阪76 |
- |
10/25 |
Calo |
30 |
10/3 |
ちょうちょぼっこ |
30 |
10/3 |
ワイルドバンチ |
20 |
10/3 |
ラジオカフェ |
30 |
9/30 |
アンデパンダン |
30 |
9/30 |
ニュートロン |
30 |
9/30 |
Shin-bi |
10 |
9/29 |
京都芸術センター |
30 |
9/29 |
パラボリカ・ビス |
20 |
9/28 |
タコシェ |
20 |
9/28 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第質号) - 2009.4.17 発行

- 特集 思い出のアニメソング
- こころのシグナル
- 近代文学メイ作
- 映画の夢屑
- 情報ボックス
- 賢治ヱ便り(最終回)
- 京都遊歩記(7)
- 出会ったヴェテラン監督たち
- 京都御所ゆかりの至宝
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes V」
- みたりよんだり(5)
- 大人の社会見学(6) など
A5版/16P
配布状況/第陸号
配布先 |
部数 |
配布日 |
ことばのはおと |
20 |
6/28 |
月と六ペンス |
- |
6/23 |
ニュートロン |
20 |
6/14 |
神戸映画資料館 |
15 |
6/3 |
ガケ書房 |
30 |
5/23 |
恵文社 |
30 |
5/23 |
ガケ書房 |
30 |
5/23 |
シサム工房 |
15 |
5/23 |
パラボリカ・ビス |
20 |
5/14 |
タコシェ |
20 |
5/13 |
アナベル・リー |
20 |
5/9 |
関西コミティア34 |
- |
5/24 |
アンデパンダン |
20 |
5/2 |
ラジオカフェ |
20 |
5/2 |
ワンダアカフエ |
15 |
4/28 |
みなみ会館 |
30 |
4/26 |
Shin-bi |
10 |
4/25 |
京都芸術センター |
30 |
4/25 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第伍号) - 2008.12.31 発行

- 特集 映画監督 是枝裕和
- こころのシグナル
- 近代文学メイ作
- 映画の夢屑
- 情報ボックス
- 賢治ヱ便り(3)
- 京都遊歩記(6)
- 幻視者の欲望(2)
- 読む、見る、遊ぶ 源氏物語の世界
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes IV」
- みたりよんだり(4)
- 大人の社会見学(5) など
A5版/16P/ポストカード
配布状況/第伍号
配布先 |
部数 |
配布日 |
パラボリカ・ビス |
15 |
2/11 |
タコシェ |
20 |
1月 |
三月の羊 |
15 |
2/9 |
ちょうちょぼっこ |
15 |
2/7 |
Calo |
15 |
2/7 |
ワイルドバンチ |
30 |
2/2 |
トムズボックス |
- |
1月 |
にわとり文庫 |
- |
1月 |
興古島屋 |
- |
1月 |
えほんやるすばんばんするかいしゃ |
- |
1月 |
音羽館 |
- |
1月 |
カタチカフェ |
- |
1月 |
ポラン書房 |
- |
1月 |
恵文社(一乗寺店) |
30 |
1/31 |
ワンダアカフエ |
30 |
1/26 |
カフェ・アンデパンダン |
15 |
1/24 |
京都三条ラジオカフェ |
15 |
1/24 |
ガケ書房 |
30 |
1/21 |
アナベルリー |
15 |
1/21 |
ことばのはおと |
30 |
1/14 |
京都芸術センター |
30 |
1/13 |
shin-bi |
30 |
1/13 |
みなみ会館 |
30 |
1/12 |
コミックトレジャー13 |
- |
1/18 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第肆号) - 2008.8.31 発行

- 特集 寡作の人 高野文子
- こころのシグナル
- 近代文学メイ作
- 映画の夢屑
- 賢治ヱ便り(2)
- 京都遊歩記(5)
- 情報ボックス
- 幻視者の欲望(1)
- モディリアーニ展
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes III」
- みたりよんだり(3)
- 大人の社会見学(4) など
A5版/16P/ポストカード
配布状況/第肆号
配布先 |
部数 |
配布日 |
関西コミティア33 |
- |
10/19 |
みなみ会館 |
25 |
10/17 |
タコシエ |
20 |
9/23 |
パラボリカ・ビス |
20 |
9/22 |
ラジオカフェ |
15 |
9/29 |
カフェ・アンデパンダン |
15 |
9/29 |
アナベル・リー |
15 |
9/24 |
ワンダアカフエ |
20 |
9/19 |
ワイルドバンチ |
20 |
9/22 |
恵文社(一乗寺店) |
30 |
9/21 |
ガケ書房 |
35 |
9/21 |
シサム工房 |
15 |
9/21 |
ちょうちょぼっこ |
20 |
9/21 |
calo |
20 |
9/21 |
三月の羊 |
15 |
9月中旬 |
Shin-bi |
20 |
9/17 |
京都市芸術センター |
20 |
9/13 |
ことばのはおと |
20 |
9/13 |
コミックトレジャー12 |
- |
9/7 |
*配布先の状況によっては、在庫などがない場合もございます。ご了承ください。
シグナレス(第參号) - 2008.3.31 発行

- 特集 獅子文六
- こころのシグナル
- 近代文学メイ作
- 映画の夢屑
- 賢治ヱ便り(1)
- 京都遊歩記(4)
- 情報ボックス
- 父と見た映画、母と見る映画(2)
- ひろしま美術館
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes II」
- みたりよんだり(2)
- 大人の社会見学(3) など
A5版/16P/別冊「Line」/ポストカード
シグナレス(第貳号) - 2008.1.20 発行

- 小特集 山川方夫の掌編小説
- こころのシグナル
- 近代文学メイ作
- 映画の夢屑
- 子供の本箱(3)
- 京都遊歩記(3)
- 情報ボックス
- 父と見た映画、母と見る映画
- 池田満寿夫の版画
- 温故知新 〜今年見た映画を振り返って〜
- みたりよんだり(1)
- 大人の社会見学(2) など
A5版/16P/別冊「わすれもの」/ポストカード
シグナレス(第壹号) - 2007.8.26 発行

- 小特集 人間椅子
- こころのシグナル
- 近代文学メイ作
- 映画の夢屑
- 子供の本箱(2)
- 京都遊歩記(2)
- 大人の社会見学(1)
- 情報ボックス
- 「若冲展」を訪れて
- 独断批評コーナー「critique dogmatique colonnes I」 など
A5版/12P/別冊「夏雲(XiaYun)の物語」(8P)/ポストカード
シグナレス(第零号) - 2007.5.27 発行

- 特集 森雅之
- こころのシグナル
- 近代文学メイ作
- 映画の夢屑
- 子供の本箱(1)
- 京都遊歩記(1)
- 情報コーナー など
A5版/8P
*編集:シグナレス編集部|発行:蒼幻舎
Copyright © signaless / 蒼幻舎 All rights reserved.